• イベントレポート

MIX BIKEが生むジュースと笑顔、地域のつながり – 京都 二条・CORNER MIX

京都・二条城の北に位置する「CORNER MIX」は、ミックスジュースを専門に、軽食やモーニングプレート、スイーツなどを提供するカフェです。

「美味しくて 楽しくて 地球にやさしい」をコンセプトに、空間やメニューづくりに取り組んでいます。たとえば、市場で本来は廃棄されてしまう食材をミックスジュースにアップサイクルし、食材にも環境にもやさしい循環を目指しています。

お子さまから大人まで、誰もがふらっと立ち寄れる、フレンドリーで心地よい空間が魅力です。

「MIX BIKE」は、そんな「CORNER MIX」のコンセプト『「まぜる」ことを通じて社会に良い循環を生み出す』取り組みの一環として、株式会社おいかぜが運営する「こどものためのでざいんぷろじぇくと ワワワ」と共同開発により生まれました。「MIX BIKE」自体も、古いエアロバイクをアップサイクルして作られています。

店頭に常設されたMIX BIKEでは、専用メニューを選んでいただくと、お客さま自身がバイクをこいでジュースを作る体験ができます。季節の果物を使った限定メニューが登場することもあり、訪れるたびに新しい楽しみがあります。

photo by 河田 弘樹
Photo by Yuki Arimitsu


体験から生まれる、新しい繋がり

MIX BIKEの体験のために、お子さまからお年寄りの方まで、さまざまな方がお店に立ち寄ってくださいます。

「自分で漕いで作ったジュースは格別に美味しい!」と好評で、店内でMIX BIKEを漕ぐ音が響くと、周りのお客様も自然と笑顔に。MIX BIKEを使ったジュース作りは、お客さまにとってただの飲み物ではなく、特別な体験と思い出を提供するものだと実感しています。

店頭に立っていると、MIX BIKEを通じてお店を知ってくださる方や、ご友人を連れて何度も訪れてくれる方がいたり、ご近所のおばあさんがこどもたちがMIX BIKEを漕ぐ様子を微笑ましく見守ってくださる姿を見かけます。小学校の中で広がった口コミで知ってくれたお子さまもいるなど、MIX BIKEが地域や世代を越えて広がっていることを感じています。

店頭から飛び出して、街に広がるMIX BIKE

MIX BIKEの存在がきっかけとなり、さまざまな地域のマルシェや環境をテーマにしたイベントなどへ出店する機会も増え、『「まぜる」ことを通じて社会に良い循環を生み出す』取り組みを、京都内外問わずさらに多くの人へ届けられるようになりました。

たとえば、京都・醍醐で開催されたまちづくりイベント「meetus LABO!パセオ・ダイゴローをくつろぎの芝生広場に!」に出店した際には、MIX BIKEの周りに自然とあらゆる世代の方が集まりました。場所を変えても、MIX BIKEがあるだけでその場に人々が集まり、笑顔と会話が生まれる。そんな場面にたくさん出会ってきました。

MIX BIKEがより多くの人に届き、新しい繋がりが生まれている様子を見ていると、MIX BIKEがコミュニティづくりに果たす役割の大きさを感じずにはいられません。

京都・醍醐 まちづくりイベント「meetus LABO!パセオ・ダイゴローをくつろぎの芝生広場に!」にて出店
大阪・梅田 PLAT UMEKITAにて開催された「食べる」の未来を考える企画展【食のミライ放送局】にて出店
京都音楽博覧会2024の[資源がくるり]ブースにて出店 

人と食材と、そして未来がまざりあう

MIX BIKEを漕いでいただくことで、アップサイクルできる廃棄される食材の量が増え、少しずつですが環境に対して取り組める幅も広がってきています。

人と食材、そして地域のつながりが交わるきっかけを生み出すMIX BIKE

これからも、きっと沢山の新しい繋がりを生んでくれるはず。

MIX BIKEについてもっと知りたい方、レンタルや購入を検討されている方は、どうぞお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください!


CORNER MIXの店舗情報

住所:〒602-8155 京都府京都市上京区主税町950 1F

営業時間:9:30-16:00 不定休

instagram:@mixkyoto

website:https://mixmixmix.jp/

MIX BIKE体験は、営業時間中いつでも気軽にご利用いただけます。

ご予約は不要、メニューからMIX BIKE対象のジュースを選んでください!

SHARE

おすすめ記事

PICK UP